

▲ 玄関ドア
繊細な潔さの中に日本の美意識が凝縮されており、飽きのこない組子意匠の和のデザイン。

▲ 外壁(リシン吹付け ALC下地)
日本の風土にマッチした飽きのこない、砂粒の模様が付いた、艶消し塗装。

▲ 屋根(和型陶器瓦)
日本の屋根のスタンダード。日本の伝統建築には欠かせない和型。長い年月色褪せない伝統の空間を演出。

1F

2F
延べ床面積
1F 110.13㎡(33.25坪)
2F 63.76㎡(19.25坪)
全体 173.89㎡(52.50坪)

▲ 矢切り(漆喰)
真白い漆喰壁に柱や梁・桁の木目がくっきりと浮き出ている伝統的な左官仕上げ。

▲ 玄関
腰壁に格天井で格式の高い落ち着きの空間を演出。

▲ 内装
和室二間で真壁和室の左官仕上げ、日本人ならでわの癒しの空間。





